友だち追加

総合型カフェ
総合型選抜/学校推薦選抜/帰国生入試 
オンライン個別サポート

HOME | サポートのラインナップ

サポート

SUPPORT

「総合型カフェ」はあらゆる入試タスクに完全対応!


「総合型カフェ」では、総合型/学校推薦で求められるすべての入試タスクについて、専門的なサポートを提供しています。

専門塾や学校では十分な対策が難しい特殊な入試タスク
(サポートのリスト青字のタスク)でも、「総合型カフェ」では、各分野に精通したプロによる質の高いサポートを受けることができます。

難易度の高い入試タスクに不安を感じている方は、今すぐ「総合型カフェ」の無料相談をご利用ください!

「こんな複雑な入試タスクは対策が難しすぎる…」とあきらめる前に、ぜひ「総合型カフェ」にご相談ください。

私たちの専門知識と経験を活かして、あなただけの合格への最適な道筋を示します。

 

サポートのスタイル/受講方法


「総合型カフェ」では、授業のことを「サポート」と呼んでいます

「受講生が自らの力で成長して前進することを、私たちが支える」
という考え方をしているからです。
               
「総合型カフェ」のサポートは、専門知識を持つプロ講師によるマンツーマン(ONE on ONE) を基本としています。
受講生の状況や必要に応じて、
オンライン、②対面(東京/立川)、③ハイブリッド(対面+オンライン)
の3つの受講方法からお選びいただけます。

「総合型カフェ」の強みは、多様で充実したサポートのラインナップにあります。あらゆる入試タスクに対応し、皆さんの合格への道筋をしっかりとサポートします。

1. a. 職業探究・大学/学部学科探究・自己探求
    b. 学習成績状況(評定)の維持/改善
    c. 英語資格/検定試験受験
    d. ボランティア/インターンシップ紹介と活用
    e. 文系自由研究/論文/レポート
    f . 理系自由研究/レポート
    g. 時事問題/社会問題研究
    h. オープンキャンパス/受験相談会の有効活用

2. a. キャリアデザインⅡ(受験戦略)
  b. エントリーシート/志望理由書
  c. 自己推薦書/自己PR書
  d. 活動報告書
  e. 研究計画書/学習計画書
  f.  文系事前課題/課題レポート
  g. 理系事前課題/課題研究
  h. 英文ステートメント
  i.  英文エッセイ

3. a. 小論文   b. 面接   c. 英語面接   d. プレゼンテーション   e. グループディスカッション/グループワーク   f.  講義型試験(論文/レポート/問題)   g. 英語適性試験/総合問題/小論文   h. 理系適性試験/総合問題/小論文(数理)
  i.  社会科学系適性試験/総合問題(データ・法経)
    j.  看護系国語(現代文/国語常識)
  k. 適性試験(SPI系/数的処理/判断推理)


 

二川 睦

Partner

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、
 


 

黒田 ひとみ

Partner

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、
 


 

Aya

Partner

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち
 


 

Kayoさん

Associate

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち
 


 

Noaさん

Associate

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち
 


 

Kanaさん

Associate

デザイン担当

女子美術大学
 


 

Mayさん

Associate

マネジメント担当

周りの人に慕われる人柄の良さと、豊富な人脈を持っている。しかし、ただのお人よしではなく、人を洞察する眼力は鋭い。地道な作業を長時間継続してもへっちゃら。演劇・野球が好き。
 


 

りょうこ

見習い

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、